2023年8月21日に発売されたONE BY KOSEのセラムシールドですが、日本で唯一シワ改善の効果がある医薬部外品の有効成分であるライスパワー11+を配合していることで話題になっています。
そんなセラムシールドには効果ないという口コミもある?実際に使用した方の口コミは?
使い方はどうなっているのでしょう?
セラムシールドの効果や、何ヶ月分持つのかなどをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!
セラムシールドに効果ないという口コミはある?
セラムシールドに効果ないという口コミがあるのか調べてみたところ、以下のような口コミがありました。
セラムシールドに効果ないという口コミはありませんでしたが、使い始めたばかりで効果は感じていないという人はいました。
ワンバイコーセー・セラムシールドの使い方は?
肌にうるおいを与えてシワ改善に効果があるONE BY KOSEのセラムシールドの使い方を調べてみました。
公式サイトに記載されていたセラムシールドの使い方は以下の通りです。
1、1日2回朝晩の化粧水のあとの乳液代わりやスキンケアの最後に使用する。
2、指先にパール粒くらいの量をとって肌に馴染ませる。
使い方は至ってシンプルです。
公式サイトでセラムシールドの別の使い方が紹介されていました。
スキンケアの最後として使う場合は、軽くマッサージするように馴染ませる使い方がおすすめとのこと。
最後に肌を引き上げながらハンドプレスをすると、浸透力がアップして肌がやわらかくなる使い方もあると紹介されていましたよ。
ただ、いくつか使い方の注意点が挙げられていました。
・メイク前の使用の場合、やや少なめの量で使用する。
・朝は紫外線防止効果のある化粧品の前にセラムシールドを使用する。
スキンケアの順番は化粧水のあとにフェイスクリームを使用してから日焼け止めなので、使用順の使い方に問題はないと思います。
フェイスクリームの使用量が多いと毛穴が詰まったり、肌トラブルの原因につながる可能性があります。
セラムシールドは何ヶ月分なの?
ONE BY KOSEのセラムシールドは何ヶ月分なのか調べてみました。
公式サイトを調べても、何ヶ月分を目安とされているのか記載されていませんでした。
ただ、6gのミニサイズが7日分とされていました。
セラムシールドはどこで売ってる?薬局やドンキで売ってる?
ONE BY KOSEのセラムシールドがどこで売ってるか、販売場所を調べてみました。
【ドラッグストアではどこで売ってる?】
・マツモトキヨシ
・ウエルシア
・サンドラッグ
・ハックドラッグ
・クリエイトS・D
・Fit Care Depot
・ココカラファイン
など、ドラッグストアでの取り扱いは多かったです。
【バラエティショップではどこで売ってる?】
ロフトやプラザ、東急ハンズでの取り扱いはありませんでした。
【その他はどこで売ってる?】
・ドン・キホーテ
・アットコスメ
・イトーヨーカドー
などで取り扱いがあるようです。
セラムシールドはバラエティショップでの取り扱いはありませんでしたが、ドラッグストアやドン・キホーテなどで取り扱いはあるので市販で購入することが出来そうです。
セラムシールド(コーセー)の口コミは?アットコスメの口コミはこちら!
セラムシールド(コーセー)の口コミを調べてみました。
アットコスメの口コミ評価は☆5.3と高い評価でした。
良い口コミでは肌に馴染みやすい、べたつきがなくさっぱりしている、翌朝肌がみずみずしくなったなどの使用感の良さに対しての口コミが多かったです。
対して悪い口コミではバームタイプのテクスチャーが扱いづらく、使い方が難しいという口コミがほとんどでした。
公式サイトではバーム状のテクスチャーに対しての使い方の記載はありませんでした。
セラムシールド(コーセー)の全成分は?ライスパワーとは?
ONE BY KOSEのセラムシールドの全成分を公式サイトから調べてみました。
【全成分】
ライスパワーNo.11+、精製水、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、メチルポリシロキサン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、高融点パラフィン(2)、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、d-δ-トコフェロール、アボカド油、ホホバ油、海藻エキス(1)、エデト酸二ナトリウム、カルナウバロウ、コメヌカロウ、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、シロキクラゲ多糖体、スクワラン、塩化ナトリウム、高融点マイクロクリスタリンワックス、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、カラメル
有効成分であるライスパワーNo.11+が配合されています。
ライスパワーには1、2、3とビタミンのように種類があります。
セラムシールドに使われているライスパワー11+の特徴や効果を調べてみました。
【ライスパワー11+の特徴】
・日本で唯一認められた「皮膚水分保持能の改善」効果を持つ医薬部外品の有効成分。
・水分保持能を高めることで肌トラブルが起きにくい肌へ導く。
ここでいう「皮膚水分保持能の改善」効果ですが、保湿とは別物です。
保湿は、肌の表面はうるおいますが肌の内側にうるおいを与えることが難しいとされています。
皮膚水分保持能の改善効果は肌の内側へ成分が浸透して肌の内側の水分保持が改善されます。
なので、肌の内側の水分の改善をする成分としてライスパワー11+は優秀な成分です。
【ライスパワー11+の効果】
・肌の水分量を高くキープする効果。
・肌のキメが整ってみずみずしい肌へ導く効果。
・コラーゲンの量を増やしてシワ改善効果。
ライスパワー11+は日本で唯一認められた「皮膚水分保持能の改善」効果を持つ医薬部外品の有効成分で、シワ改善効果に期待出来る成分です。
セラムシールド(コーセー)の効果は?どんな人におすすめ?
セラムシールド(コーセー)の効果やどんな人におすすめなのか調べてみました。
まず、セラムシールドの特徴や効果をまとめました。
・日本で唯一認められた「皮膚水分保持能の改善」効果を持つライスパワー11+を配合。
・うるおい改善とシワ改善効果がある新感覚の高保水密封バーム。
・ONE BY KOSE独自技術で肌に伸ばすと美容水が溢れ出して、高保水膜がうるおいを密閉。
ライスパワーによる効果が大きく、肌のうるおいとシワ改善に効果があるので肌が乾燥している人やシワが気になる人におすすめです。
セラムシールド(コーセー)にはミニサイズもある?
ONE BY KOSEのセラムシールドにミニサイズがあります。
公式サイトによるとセラムシールドの現品サイズは40gですが、6gのミニサイズが2023年8月21日に限定発売されました。
限定発売なのでなくなり次第終了となるようです。
9月4日時点で公式サイトやAmazonを確認したところ、まだ在庫があるので購入することが出来ますよ。
公式サイトだけの発売ではなく、店頭でもミニサイズは販売しているようです。
しかし、限定発売品なので在庫があるかの確認は直接店鋪に確認してみてください。
セラムシールドを「かずのすけ」はどう評価した?
Ameba美容情報ランキング1位で過去最高の月間500万アクセスを記録し、Twitterのフォロワー数は3万以上と美容に精通されているかずのすけさん。
セラムシールドをかずのすけさんがどう評価しているのか調べてみました。
まず、成分に対しての評価は以下の通りです。
・2017年に承認された「皮膚水分保持能の改善」効果を持つ医薬部外品の有効成分は、シワ改善が認められることが難しい中で承認されたから美容業界が湧いた。
・セラミドを促して肌の水分保持機能が改善するのはライスパワー11+だけ。
・成分表にアルコールが記載されていないからアルコールフリーなのかメーカーに確認をしたところ、ライスパワーに全くアルコールが含まれていないと断言することが難しいのでアルコールフリーと記載はしていないそう。
だが、使用感に現れるようなアルコールが含まれていることはない。
・従来のスキンケアアイテムにある乾燥小じわを目立たなくする、ではなく既に刻まれたシワを改善することに期待できる成分である。
次に、セラムシールドの評価は以下の通りです。
とのことでした。
ラインで揃えなくても手持ちのスキンケアに1つプラスするだけなので便利ですね。
セラムシールドの値段は?
ONE BY KOSEのセラムシールドの値段を調べてみました。
405の現品サイズは5,500円(税込)でした。
限定発売品の6gのミニサイズは880円(税込)でした。
気になる人はミニサイズでお試ししてから現品サイズを購入することが出来ますよ。
セラムシールドはお試しできる?サンプルはあるの?
ONE BY KOSEのセラムシールドはお試しできるのか、手段を調べてみました。
セラムシールドは限定発売品の6gのミニサイズを購入して試すことが出来ます。
他に、公式サイトで9月20日まで抽選で25000人にこのミニサイズが当たるキャンペーンを開催していました。
25000人は多いので当たるチャンスが高いのではないでしょうか。
気になる人は、公式サイトからキャンペーンに応募してみてください。
サンプルについてはドラッグストアを中心に発売されているのでサンプルはなさそうです。
もしかしたら店頭で確認をしたらあるかもしれないので直接確認をしてみてください。
セラムシールドは楽天やAmazonで売ってる?
ONE BY KOSEのセラムシールドは楽天やAmazonで販売されています。
2023年8月21日に発売されたばかりですが、すでに口コミ評価が高く人気なので試してみても良さそうですね。